したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

全国温泉スレ

171とはずがたり:2020/05/03(日) 23:50:58
スパ銭の炭酸泉がすっかりお気に入りになってしまった俺。最近は行ってないので禁断症状気味。。

本日,強炭酸水をペットボトル2本入れてみたけど全然あかんかったw

で,調べてみた。基本,枸櫞酸×重曹で良いらしい。

https://kumiko-jp.com/archives/42449.html
炭酸風呂の作り方と効果。重曹とクエン酸を使って自宅で炭酸泉 ...kumiko-jp.com ? 料理
kumiko-jp.com からの炭酸泉 自宅
重曹とクエン酸を使って自宅で炭酸泉。 投稿日:2014年12月17日 更新日: 2018年8月12日. 炭酸風呂の作り方と効果. 炭酸風呂の作り方を2パターンご紹介します。 1パターンめは、皮膚科医がすすめる、たった30円でできる「炭酸風呂」の作り方と入浴法。

簡単に自宅でできる「炭酸風呂の作り方」〜超シュワシュワ!
https://car-rider.jp/weblog/%E5%81%A5%E5%BA%B7/%E7%82%AD%E9%85%B8%E9%A2%A8%E5%91%82/
2020年03月24日

重曹を投入した直後に発泡がピークに達するので、なるべく早く浴槽に浸かります。
炭酸を強く感じるのは、初めの10分間程度です。30分ほど経つと目に見える気泡はかなり減少します。

炭酸ガスを保つコツは、なるべく低い水温設定と、水を派手に掻き回さない(水を動かさないこと)です。

水質は少しヌルヌルします。これは重曹の成分の特徴で、アルカリ性が肌を包み込むようになっているそうです。

「湯量160リットル クエン酸300g


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板