したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

全国温泉スレ

155とはずがたり:2018/03/02(金) 17:50:05
ええはなしや・゚・(ノД`)・゚・。

ライバルへ『あの時』の恩返しを 温泉は「別府より草津に行こうぜ」と新聞広告 きっかけは11月の出来事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180225-00000003-withnews-sci
2/26(月) 7:00配信 withnews

 「今は、別府行くより、草津行こうぜ」「元気があってこそライバル」。大分県別府市が企画した新聞広告のキャッチフレーズです。2年前の熊本地震で被害を受けた別府市から、今年1月の草津白根山の噴火で苦境にある群馬県草津町へエールを送る内容です。2つの温泉地を結んだのは、昨年11月の出来事でした。

元気があってこそライバル
 今月16日、九州地方の新聞に掲載された広告。草津温泉の「湯もみ」の写真の上に、大きな文字で「今は、別府行くより、草津行こうぜ」と書かれています。

 一見すると、草津が別府を挑発しているようにも見えますが、下の方には「元気があってこそライバル」「Go!草津」、そして「別府温泉より」とあります。

 この広告を企画したのは別府市の職員たち。九州の読者に対して「温泉に行くなら、2年前の熊本地震で被害を受けた別府ではなく、草津白根山の噴火でいま苦しんでいる草津へ行ってください」というメッセージが込められています。

熊本地震で被災した別府
 「地獄めぐり」や、温泉と遊園地を一体化させた昨年7月のイベント「湯〜園地」などで知られる別府市。

 2016年4月の熊本地震で被災し、その年のゴールデンウィークの宿泊者は、前年比で30%以上も減少しました。しかし、全国からの支援もあって、年末年始には前年を上回るまでに回復。

 その恩返しとして昨年4月から、別府温泉の湯を全国に届ける事業「別府温泉の恩返し」を開始。ホームページで希望者を募り、これまでに個人宅を中心に132カ所に届けました。

 その一環で、昨年11月に群馬県を訪問した別府市観光課の職員。草津まで足を伸ばし、町の温泉課にこんなお願いをしました。

 「温泉を届けて空になったタンクに、草津温泉のお湯を分けていただけないでしょうか。きっと別府市民に喜んでもらえると思うんです」

空いたタンクに温泉を入れて
 草津温泉は強酸性の泉質が特徴で、原則持ち出すことはできません。しかし「捨てる際にしっかり中性にして処理すること」を条件に、許可が下りました。

 草津町温泉課の中澤好一課長は、こう振り返ります。

 「恩返しとして遠くまでお越しいただいていますし、熊本地震の被害に遭った方々も喜んでくれるだろうと考えました」

 持ち帰ったお湯はトラック2台で計1万1千リットル。別府市の寿温泉で無料開放され、多くの人たちが楽しみました。

「Go!Beppu」を参考に
 「草津温泉に、あのときの恩返しをしよう」。草津白根山が今年1月に噴火し、客足が鈍っていた草津の現状を知り、別府市の職員たちが動き出しました。

 参考にしたのは、熊本地震の後、大分県や別府市などでつくる「おんせん県観光誘致協議会」が企画した「Go!Beppu おおいたへ行こう!キャンペーン」です。

 「今の別府にとって、お客様は(マジで)神様です」といった新聞広告を出し、テレビや新聞などでも話題になりました。

 「Go!Beppuキャンペーンは地元でも認知度が高い。それならば『Go!Beppu』を『Go!草津』にして新聞広告を打とうということになりました」(別府市観光課の職員)

 事前に草津町側にも広告を出すことを連絡。いざ掲載されると、ツイッターなどで話題になり、好意的な反応が寄せられています。

 草津町温泉課の中澤課長は「このような状況下で、とてもありがたいことで、お客さんが少しでも増えてくれたらと思います」と話します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板