したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

874チバQ:2015/06/02(火) 21:33:29
http://mainichi.jp/select/news/20150602k0000e030197000c.html
イラク:IS地域奪還へ支援要請 有志国会議で作戦説明へ
毎日新聞 2015年06月02日 12時58分(最終更新 06月02日 13時06分)
【ワシントン和田浩明】イラクのアバディ首相は、イスラム過激派組織「イスラム国」(IS=Islamic State)に対抗する米主導の有志国連合が2日、パリで開催する対策会議で、ISが制圧した西部アンバル県の県都ラマディの奪還作戦を説明し、各国の支援を求める。米政府高官が1日の電話による記者会見で明らかにした。

 スンニ派部族を戦闘員として取り込み、イラク軍や警察の要員確保を図り、奪還した地域の安定化のため国際基金への資金供与も求める見通しだ。米政府高官によると、スンニ派部族についてはアンバル県全体で約5000人がイラク政府側に志願しているという。

 ISに参加する戦闘員は、約100カ国から約2万5000人に達したと推定される。会議では、シリア、イラクへの流入が止まらない外国人戦闘員の阻止対策も協議する。米高官によると、外国人戦闘員のほとんどはシリアと約900キロの国境を接するトルコから流入しており、出身国政府との連携を強化し戦闘員の移動情報の把握を強める考えだという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板