したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

864チバQ:2015/05/26(火) 21:02:05
http://www.sankei.com/world/news/150526/wor1505260040-n1.html
2015.5.26 20:12
【イスラム国】
アフガンでタリバンと衝突、28人死亡 「新領土」宣言、くら替え「忠誠」も

ブログに書く0




(1/2ページ)
 【ニューデリー=岩田智雄】アフガニスタン西部ファラー州の報道官が26日明らかにしたところによると、州内で24日夕から25日昼にかけて、イスラム原理主義勢力タリバンとイスラム教スンニ派武装組織「イスラム国」の戦闘があり、28人が死亡、17人が負傷した。タリバンは外国人4人を含むイスラム国の構成員15人を拘束した。

 別の当局者によれば、イスラム国は約半年前から活動を始めていた。アフガン人指導者は逃亡した。州内では3週間前にも双方の銃撃戦があったが、犠牲者は出ていなかった。同州とパキスタンのアフガン国境に近い部族地域に、数百人のイスラム国構成員が潜伏しているという。

 部族地域に隣接する東部ナンガルハル州の当局者によれば、同州でもこれまでに双方の戦いで死傷者が出た。昨年には東部ロガール州でも戦闘が起きた。イスラム国は1月、アフガンを「ホラサン州」として新たに領土とすると宣言し、構成員の募集をしていることが明らかになっている。

 AP通信によると、駐留国際部隊のキャンベル司令官は23日、タリバンがアフガン政府を倒せないことに不満を持った者が、「イスラム国から資金を得て忠誠を誓っている」と推測し、懸念を示した。

 政治評論家、モハンマド・ハッサン・ハキヤー氏は「(イスラム教の教義に厳格な)ワッハーブ主義をタリバンが嫌っていることが(戦闘の)原因だろう」と話している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板