したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

752チバQ:2015/03/23(月) 20:26:00
http://www.yomiuri.co.jp/world/20150323-OYT1T50044.html
イエメン反政府勢力、第3の都市タイズ一部制圧
2015年03月23日 13時59分
 【カイロ=溝田拓士】中東の衛星テレビ「アル・アラビーヤ」などは22日、中東イエメンで、首都サヌアを実効支配するイスラム教シーア派のフーシ部族の民兵が、南部にある同国第3の都市タイズの一部を制圧したと報じた。


 タイズの約150キロ南の第2都市アデンに逃れているハディ大統領は反発。今後、政府軍やハディ氏支持の民兵と、フーシ部族との武力衝突が起きる可能性もある。

 フーシ部族は21日深夜、戦車や装甲車などでタイズに入り、空港などを支配下に入れたとみられる。フーシ部族側は、「(民兵の)総動員態勢を取る」と対決姿勢を鮮明にしている。

          ◇

 【ニューヨーク=水野哲也】国連安全保障理事会は22日、緊急会合を開いた。ベノマー国連特別顧問(イエメン担当)がカタールからテレビ会議で報告し、「内戦の瀬戸際に立っている」と危機感を表明した。さらに、「イラクやリビア、シリアのようなシナリオを招きかねない」と警告し、すべての当事者に対し、戦闘行為を自制し対話により解決策を模索するよう求めた。

2015年03月23日 13時59分 Copyright © The Yomiuri Shimbun

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201503/2015032300022&g=int
安保理、イエメン大統領の正統性確認=国連総長顧問、「国家分裂」を警告


 【ニューヨーク時事】国連安全保障理事会は22日、イエメン情勢で緊急会合を開き、1月に首都サヌアを制圧したイスラム教シーア派系のザイド派武装勢力を非難し、ハディ大統領の正統性を支持する議長声明を全会一致で採択した。
 ベノマール国連事務総長特別顧問(イエメン担当)はカタールからビデオ回線を通じて報告し、宗派間抗争と南北対立の様相が強まっていることをイエメン人の多くが懸念していると述べた。ザイド派は北部を拠点とし、ハディ大統領は現在、南部アデンに陣取っている。
 ベノマール氏は、サヌアで20日、140人以上が死亡する自爆テロが起きた後、「人々の感情が極端に高ぶっている」と指摘。事態を放置すれば「さらなる暴力紛争に陥り、国家は分裂するだろう」と警告した。自爆テロはスンニ派の過激派組織「イスラム国」の支部を名乗る組織が犯行声明を出した。(2015/03/23-07:28)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板