したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

697チバQ:2015/02/17(火) 22:56:52
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150217-00000010-pseven-int

「戦闘機で仇討ち出撃」説出たヨルダン・アブドラ国王の素顔
NEWS ポストセブン 2月17日(火)11時6分配信

 イスラム国による空軍パイロット殺害動画の公開を受け、ヨルダン軍は2月5日にイスラム国への空爆を再開した。世界が驚いたのはその前日、「イラク・ニュース」など複数の中東メディアが「ヨルダンのアブドラ国王が報復のために自ら出撃する」と報じたことだった。

 国王自ら戦闘機の操縦桿を握って出撃するなど想像しにくいが、吉川卓郎・立命館アジア太平洋大学准教授(ヨルダン現代政治)はこう説明する。

「アブドラ国王はイギリスのサンドハースト王立陸軍士官学校の正規プログラムを修了した正真正銘のエリート軍人です。ヨルダン軍では特殊部隊の司令官を務め、数年前に出版した自伝では、1999年に37歳で国王に指名されるまで国家指導者となる気はなく、軍人として一生を終えるつもりだったと明かしている。

 軍部隊への思い入れは強く、数か月に1回のペースで迷彩服を着て部隊を訪問し、レンジャー部隊の訓練に参加してロープを伝って谷を降りたりもする。プロの軍人で、戦車やヘリでは実戦経験があって確かな操縦技術がある。ただし、今回報じられたように戦闘機を操って空爆できるかは疑問です」

 アブドラ国王はヨルダン軍で戦闘ヘリのパイロットを務めた経験があり、即位後も自ら王室政府公用機を操縦して外遊に出かけた逸話があるが、戦闘機乗りのキャリアはない。ヨルダン政府も「国王出撃情報」を公式に否定した。

 出撃情報が出回った背景には、情報に信憑性を与える国王のキャラクターがある。

 例えば国民の生の声を聞くために、変装して街に繰り出す。1999年8月にAP通信は、即位直後のアブドラ国王がタクシー運転手に変装し、2時間かけてアンマン市内を巡ったと報じている。警察官に道を聞くフリをしながら交通違反の実情を聞くなどした。

「白いつけ髭で変装し、半日間、病院のロビーで取材するテレビカメラマンを装っていたこともある」(北澤義之・京都産業大学外国語学部教授)

 そうした国王の行動についてジャーナリスト・鈴木美優氏は、「2代目カリフ(預言者ムハンマドの代理人)のウマールは市民になりすまし、民の声を聞いて政治に反映した。ヨルダン国民の間では、『国王はそれに倣っている』といわれている」と解説する。

 ヨルダン国内には数多くの部族が存在し、パレスチナ系の国民も多い。

「様々なグループがモザイク状に割拠する国だからこそ、国王は軍を含めたすべてのグループに不満が募らないよう心がけているのではないか」(前出・吉川氏)

 この国王なら殺害されたパイロットの“同志”として仇討ちに出てもおかしくない──そう周囲から見られているからこその仰天ニュースだったのだ。

※週刊ポスト2015年2月27日号


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板