したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

679名無しさん:2015/02/11(水) 10:51:28
>>678

 イスラム国は昨年11月、ディナールという金貨など、独自の新通貨も発表した。

「首都のラッカでは一部住民の問で流通が始まっているようですが、供給量が少ないことから、マンビジュなど他の街では全く見かけません。一般に使われているのは、以前からのシリア・ポンドと米ドルです」(マンビジュの住民)

 品不足で物価が上がり、生活に困窮する者も多い。

「そうした中で、朝目覚めると、必ず街中に死体が転がっている。イスラム国に抵抗した者は、磔にして市中に晒し、公開処刑で見せしめにします。住民は沈黙を守り、服従するしかない」(別のラッカの住民)

 支配地域の住民たちはいつ災禍がふりかかるやもしれぬ極限状態を生きていくしかないのである。

「特集 暗黒の支配地域に電話インタビュー! のべ37人に21時間15分! 『イスラム国』大全」より
※「週刊新潮」2015年2月5日号

SHINCHOSHA All Rights Reserved.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板