[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スーフィズムに関するHP
4190
:
OS5
:2025/06/22(日) 00:48:56
https://news.yahoo.co.jp/articles/fec91e91dc33e37740ee2cd88e62e717d9c74408
静まりかえるイラン首都 人々の姿消え、厳戒態勢
6/20(金) 21:06配信
共同通信
閑散としたイランの首都テヘラン中心部の大通り。普段は時間を問わず大渋滞が起きていた=20日(共同)
【テヘラン共同】イスラエルとの交戦で劣勢に立たされるイランでは、主要都市の住民の多くが村落部や国外に避難している。連日、攻撃にさらされ、街では出歩く人の姿が消えた。20日、厳戒態勢が敷かれ、静まりかえった首都テヘランを共同通信記者が取材した。通りには自動小銃で武装した迷彩服姿の兵士が数メートルおきに配置されていた。
【動画】テヘラン西部で激しい爆発 イスラエルがイラン空爆
13日からのイスラエルの先制攻撃前は常に渋滞していた大通りでは、車はおろか通行人の数もまばら。時折、走り去る車のエンジン音が聞こえるだけだ。細い路地に目を向けても、飲食店や商店はシャッターを下ろしていた。
テヘランに暮らしていたエンジニアのハディ・サラプールさん(46)はトランプ米大統領が米国の参戦をちらつかせたことを受け、実家があるイラン北部に避難した。「悪夢のようだ。この先何が起きるのか想像もつかない」
中心部には、16日に攻撃されても中継を続けた国営テレビの女性司会者を英雄視する巨大看板が登場。道路脇には、イスラエルに殺害された革命防衛隊幹部の肖像が並んでいる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板