[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スーフィズムに関するHP
4128
:
OS5
:2025/01/19(日) 22:11:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/d88c3ad225e188a1927ecd415bc03dff6d9a45b3
最高裁の判事2人を射殺、容疑者自殺 イラン
1/19(日) 11:42配信
13
コメント13件
CNN.co.jp
死亡したアリ・ラジニ氏=2015年12月、イラン首都テヘラン
(CNN) イランの首都テヘランで最高裁判所の判事2人が射殺され、容疑者はその後自殺した。
政府系メディアが最高裁の話として伝えたところによると、容疑者はほかの訴訟にはかかわっていなかった。
事件の詳細は不明だが、最高裁は計画的な暗殺」との見方を示す。容疑者は裁判所内で判事らを殺害し、逃走を試みた末に自殺したという。現場にいた警備員1人が負傷した。
死亡したモハマド・モギセ、アリ・ラジニ両氏は数十年にわたって判事を務め、デモ参加者や芸術家、活動家らの裁判を担当してきた。
モギセ氏は2019年、多数の不公正な裁判を率いたとして米国から制裁を受けた。その8年前にも欧州連合(EU)の制裁対象となっていた。
米財務省によれば、モギセ氏は過去に、1件の裁判でイラン人のフェイスブック利用者8人に対し、反体制的な宣伝と宗教侮辱の罪で計127年の禁錮刑を言い渡した。映画監督や詩人らを反国家プロパガンダで裁いたこともある。
国際人権団体アムネスティ・インターナショナルによると、19年には女性の権利擁護を掲げる人権派弁護士ナスリーン・ソトゥーデ氏に禁錮33年、むち打ち148回の刑を言い渡した。
ラジニ氏に対しては1999年、車に爆弾を仕掛ける暗殺未遂事件があったと報じられた。同氏は88年に政治犯の大量処刑を命じた「死の委員会」に、ライシ前大統領とともに判事として関与したとされる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板