[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スーフィズムに関するHP
3944
:
OS5
:2024/06/16(日) 00:57:08
今回も80人→6人 保守強硬派ばかりに
イラン内務省は6月9日、「護憲評議会」による資格審査の結果を発表しました。80人が立候補を届け出ていましたが、立候補が認められたのはわずか6人。今回も欧米との対話を重視する改革派や穏健派の有力な候補が相次いで失格となりました。
穏健派の新聞は翌10日の一面で最終候補者を紹介せずに、失格になった有力候補たちの顔写真を掲げて、「拒否された」という見出しをつけて資格審査のあり方に疑問を呈しました。
穏健派の新聞「ハフテ・ソブフ」 失格した候補者の写真を掲載
失格になった有力候補の1人、穏健派のラリジャニ前議長はSNSで声明を発表。「護憲評議会が不明確な仕組みによってこの道を進むことを阻んだ」として、護憲評議会の決定を非難しました。
6人の候補者の顔ぶれは?
では、今回認められた6人の候補者はどんな人たちなのでしょうか。
イラン大統領選挙 承認された 立候補者6名
欧米と対立を深めてきたライシ政権と同じ保守派からは、軍事精鋭部隊の革命防衛隊の出身で、イラン議会のガリバフ議長や国防や外交を統括する最高安全保障委員会の事務局長を務めたジャリリ氏などが立候補を認められました。
一方、欧米との対話を重視する改革派からは、唯一、議会の副議長や保健相などを務めたペゼシュキアン氏が認められました。
専門家どうみる 有力候補は?強硬路線の転換は?
6人による選挙戦となった今回のイラン大統領選挙。誰が大統領となるのか。
欧米と対立を深めてきたライシ氏の強硬路線に変化はあるのか。
イラン情勢に詳しい慶應義塾大学の田中浩一郎教授に聞きました。
顔ぶれから見える意図は?
2021年の選挙とも同じなのですが、基本的に体制に批判的な勢力が、大統領の職を得ることにはしたくないという思いが出ていると思います。少なくともライシ政権の路線を継承することが今回の大統領選挙の目的というふうに位置づけているのだろうと思いますね。
一方で、今回は誰が最有力候補であるのかは、非常にわかりづらい構図になっているので、もしかすると、勢力を盛り返すことができるのではないかと考える中道派とか改革派の支持者が選挙に行ってみようかと期待できる、期待させるような形での候補者選びになっていると思います。なぜなら、2021年の選挙のように(穏健派や改革派の排除を)あからさまにやってしまうと投票率のほうに大きく響くためです。少しでも投票意欲が湧くように、名目的ながらも、改革・左派政権時に大臣を経験したペゼシュキアン氏を加えたという感じがあります。
事前審査の仕組み、問題は?
イランの選挙制度の問題といえば問題でもあり、特徴でもあるともいえます。スクリーニングが政治的に恣意性を伴っているものも多々あるので、出てきた候補者は、ある意味、あまり面白みのない人たちでもありますし、人々が「もう一度選挙に出てほしい」と思っているような人物でもなかったりするわけです。それが最終的に、人々の選挙に対する関心に跳ね返ってきているのだともいえます。
イラン大統領選挙の立候補届け出の様子
多くの国民が関心を持つような形で、国民が選びたいと思っている候補者を認めてしまうと、体制の方針としては、少し違う方向に政治が動いていってしまうことを恐れている節があります。一方で、候補者をあらかじめ絞り切ってしまうと、候補者に面白みがなくなって、選挙に行かなくなってしまうということで、今度は体制の正統性が問われてしまうということになりかねません。そのため、体制の方針が揺らぐのか、体制の正統性が揺らぐのか、この2つがトレードオフの関係にあるというのが、今のイランの政治、選挙制度のポイントです。
以前は体制側も国民に信任を得ているかどうかは、国民が直接選ぶ大統領選挙に反映されていると誇っていたので、ある程度幅のある立候補者が選ばれていたのですが、そのスタイルは、(投票率が過去最低だった)前回の選挙で完全に失われてしまって、その状況が今も続いています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板