したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

3745OS5:2023/10/15(日) 22:25:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/1871f13aa66e41fb13c1a16fda552ebda8fc956b
「広範な攻撃計画準備」現地の緊張高まる イスラエル・テルアビブの現在の様子は…
10/15(日) 19:20配信

日テレNEWS
日テレNEWS NNN

イスラエル軍は14日、「広範な攻撃計画を準備している」と明らかにしました。パレスチナ自治区ガザ地区への地上侵攻にいつ踏み切るのか、現地の緊張は高まっています。テルアビブから中継です。

こちらの地下シェルターにはハマスの攻撃で家を失った人や、南部から避難してきた家族のための支援物資が集められています。傷ついた子どもたちのためにおもちゃやぬいぐるみなども数多く寄付されていて、人々が一丸となって今回の難局に立ち向かおうとしているのがわかります。

イスラエル軍によるガザへの爆撃は、15日も続いています。先ほど、イスラエル軍の報道官が会見し、ガザ住民の南部への退避を継続させるためとして、日本時間の15日午後7時まで退避ルートへの攻撃は行わないと述べました。

会見では、また、これまでに確認できている人質の数が126人だと明らかにしています。

イスラエル軍は、ガザ侵攻にあたって陸、海、空から広範にわたる攻撃を行うとしていて15日、新たに艦艇で海から攻撃する映像を公開しました。地上侵攻をともなう大規模攻撃にいつ踏みきるのか、緊迫した状況が続いています。

――ガザ地区の状況は、どうなっているのでしょうか?

ガザでは、今も空爆による死者が増え続けています。保健省は、これまでの死者は2349人で、ユニセフは子ども447人が死亡したとしています。

また、パレスチナを支援する国連機関は、ガザの住民は人道上危機的な状況に陥り、200万人が水不足に直面していると強く警告しています。

また先ほど、レバノン南部からイスラエル領内にロケット弾による攻撃があり、1人が死亡したとの情報も入ってきました。イスラム教シーア派組織ヒズボラが参戦することへの警戒も高まっています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板