したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

3743OS5:2023/10/13(金) 08:16:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/517c7f4c6aa5891522d44a2085ee06c0f624fe2a
イスラエル滞在の日本人、成田到着 「お父さんがまだ…」表情暗く
10/12(木) 19:45配信
 パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスとの戦闘が激化しているイスラエルのテルアビブからの直行便が12日、成田空港に到着し、現地に滞在していた日本人が帰国した。

【写真まとめ】ハマスに連れ去られたとみられる女性

 現地のソフトウエア会社に2019年から勤務する福田鉄平さん(34)は生後1カ月の長女を抱えて航空機から降り、「小さい子どもがいて家族だけは安全な場所にいてほしいので、日本にいったん戻ってきた。航空機が飛んで良かった」と話した。

 福田さんは妻(33)と長男(3)の家族4人で帰国。東京都内のホテルに泊まり、妻の実家がある熊本県に向かうという。福田さんは「(現地では)外国人ということで気に掛けてもらった。いい人たちばかりで、早く戻りたい。(イスラエル人の)同僚の子どもや若手社員が兵役に出ていて心配だ」と表情を曇らせた。

 日系企業の駐在員の夫を現地に残して帰国した相本有穂さん(51)は「(日本に着いて)安全が確保されてほっとしたが、現地で親切にしてくれた友人に一言のお礼もできずに帰ってくることになって切ない」と複雑な思いを口にした。現地では1日に1、2回、サイレンが鳴るとシェルターに避難していたが、遠くから「パン、パン」と乾いた音が聞こえ、外出する人もおらず、街は閑散としていた。

 一緒に帰国した長女(15)は「(怖さを)とても感じた。(攻撃があって)住んでいるところにも飛んでくるのではないかと思った」と振り返った。2人は川崎市のホテルに泊まった後、実家の福岡県に移動するという。相本さんは「夫も退避を予定している。早く停戦し、亡くなる人がこれ以上出てほしくない。あんなに悲しい思いをしたくない」と言い、長女は「お父さんがまだイスラエルにいるのでとても心配。友達も無事でいてほしい」と話した。【中村宰和】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板