したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

3681OS5:2023/05/15(月) 19:52:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ae74d362db16e6f919a1a75c344970807da7a29
トルコ大統領選、決選投票濃厚 現職エルドアン氏がリード 議会は与党連合過半数
5/15(月) 18:09配信
 【イスタンブール時事】トルコで14日、5年の任期満了に伴う大統領選挙が行われ、即日開票された。

 高等選挙委員会は15日午前(日本時間同午後)、国内投票の開票率99%超(海外分は約84%)の段階で、続投を目指すエルドアン大統領が得票率49.40%となり、野党統一候補のクルチダルオール氏(同44.96%)をリードしていると発表した。両氏による決選投票が28日に行われる公算が大きい。

 過去20年以上にわたって政界に君臨するエルドアン氏の強権的な政治手法の是非が最大の焦点。エルドアン氏は15日未明、首都アンカラで演説し、同時に行われた議会選(定数600)で、自身が率いるイスラム系の公正発展党(AKP)などの与党連合が「過半数を獲得した」と宣言した。大統領選については「市民が望むなら、決選投票も歓迎する」と述べた。

 大統領選は4人が立候補し、うち1人は投票日直前に撤退を表明した。得票率で50%を超える候補者がいなければ、上位2人による決選投票を改めて行い勝敗を決める仕組み。クルチダルオール氏は「決選投票で必ず勝つ」と強調した。 


https://news.yahoo.co.jp/articles/9281eb1c665b8e408ba3f5e3b513f9c3ba39a3c0
トルコ大統領選、決選投票の構え 接戦で第3候補に注目
5/15(月) 19:45配信

共同通信
 【イスタンブール共同】トルコ大統領選は15日に開票が進み、アナトリア通信によると、開票率約99%で現職エルドアン大統領が得票率約49.4%、野党統一候補クルチダルオール氏は約45%と接戦になった。いずれの候補の得票も過半数に達しない可能性があり、両候補は決選投票に臨む構えだ。

 小政党連合で極右のオアン氏は第3位、得票率約5%となる見込み。28日の決選投票となれば、その動向が勝敗を左右するため注目が集まっている。約20年にわたるエルドアン政権の是非が問われたが、経済危機や強権批判を受けて逆風にさらされた。

 オアン氏は、シリア難民や少数民族クルド人に厳しい姿勢を見せている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板