したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

3549チバQ:2022/07/06(水) 14:15:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/390408919672330147299223302ac7c8414dc18c
タリバン戦闘員4万人動員、財政難でほぼ無給 アフガン掌握から1年
7/6(水) 11:00配信

この記事についてツイート
この記事についてシェア
朝日新聞デジタル
通行車両を点検するタリバン戦闘員=2022年5月30日、アフガニスタンの首都カブール、石原孝撮影

 アフガニスタンでイスラム主義勢力タリバンが権力を掌握してから、8月で1年になる。タリバンの治安部門幹部によると、首都カブールに動員している戦闘員の数は約4万人に上る。しかし、財政難のため、ほとんどが無給だという。

【ルポ写真】「日本行きたい」タリバン戦闘員が漏らした本音

 朝日新聞の記者2人が5月下旬から6月中旬にかけて現地に入った。治安を脅かす側だったタリバンが統治する側に回ったことで爆発や襲撃は減ったが、タリバンと敵対関係にある過激派組織「イスラム国」(IS)による自爆攻撃が散発的に起きている。タリバン暫定政権の内務省の報道担当幹部は取材に「首都で車両盗難が週2〜3件ある。薬物取引も深刻だ」と話した。

 検問担当のムハンマド・ハニフ戦闘員(35)は仲間約20人と貨物用コンテナに寝泊まりしながら働く。食事は内務省から支給されているが、昨年8月のタリバン復権以降、給料は支払われていないという。

 表だっては「国のためなら給料は気にしない」と語る戦闘員が多いが、月に数百円ほどの携帯通話料も払えずに「親に借りている」と言う者もいた。(カブール=石原孝、乗京真知)

朝日新聞社


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板