したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

3451チバQ:2021/09/23(木) 23:11:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/666f429f3e7aebbcafb17239d267edfb0510f87e
給与減、未払いで市民困窮 タリバン財源問題深刻 アフガン
9/23(木) 7:13配信

時事通信
アフガニスタンの路上で売られる家財道具=16日、カブール(AFP時事)

 【ニューデリー時事】イスラム主義組織タリバンが暫定政権を始動したアフガニスタンで、給与の削減や未払いにより、公務員ら市民が生活に窮している。

【図解】アフガニスタン

 首都カブールでは、家財道具などを路上で売る人々の姿も報じられている。海外資産の凍結や国際支援の停止で、タリバンが深刻な財源不足に陥っていることが背景にあるとみられる。

 保健省で働く男性(37)は時事通信の取材に「以前は2万アフガニ(約2万5000円)だった月給をタリバンは半額にすると言ってきた。とても家族7人を養えない」と打ち明けた。他の複数の政府職員も同様に給与減額を打診され、不服なら辞職するよう求められたという。

 男性はまた、崩壊したガニ政権末期から続く混乱で「ここ数カ月は給料の支払いがない」と声を落とした。アフガンでは数少ない安定した職業の公務員でさえ、満足に生活できない状況だ。

 このほか、戦乱などで職を失った人も多く、故郷を追われた国内避難民は350万人超とみられている。国連のグテレス事務総長は13日の会合で「(アフガンの人口の4割近い)約1400万人が飢餓の瀬戸際にある」と警鐘を鳴らした。

 タリバンは21日、暫定政権の閣僚を追加発表した。タリバン幹部以外を初めて入閣させ、ビジネスマン出身のアジジ氏を商務相代行に指名。財務省などと連携し問題に対処させる方針だ。

 タリバンが崩壊させた民主政権時代から、政府予算の7〜8割は国際支援で成り立っていた。タリバンの首都制圧後、アフガン中央銀行が保有する約100億ドル(約1兆1000億円)の資産の大半が国外で凍結されたほか、国際支援の多くも停止され、タリバンは財源不足に直面している。欧米諸国などが求める「包括的」政治体制の実現なしに、問題解決は難しい状況だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板