したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

3332チバQ:2021/08/22(日) 10:27:18
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20210821-567-OYT1T50200.html
米軍協力者に「召喚状」、出頭しなければ「家族に裁き」…タリバン戦闘員は野放し状態
2021/08/21 21:35読売新聞

米軍協力者に「召喚状」、出頭しなければ「家族に裁き」…タリバン戦闘員は野放し状態

カブール市内を見回るタリバン戦闘員(19日)=AP 【読売新聞社】

(読売新聞)

 【テヘラン=水野翔太】アフガニスタンを実効支配したイスラム主義勢力タリバンによる市民への迫害が相次いで伝えられている。米軍協力者を含めた全ての国民に「恩赦を与える」としたタリバン指導部の誓約に反する動きで、国民の不信感が強まっている。

 本紙通信員の取材によると、タリバンは、米軍の協力者らに対して「召喚状」を出し、カブールの軍事委員会本部に出頭するよう求めている。出頭に応じなければ「家族がイスラム法に基づいて」裁きを受けると書かれているという。

 タリバンは、アフガン政府の関係者や、米欧への渡航歴のある者についても把握している模様だ。米軍と協力してテロ対策を担ってきたアフガン情報機関員の男性は、武装した男らが17日に自宅に現れ、召喚状を置いていったと語った。

 20日にはカブール市内で有力放送局幹部の自宅が荒らされ、車3台が略奪された。英BBCは20日、英軍の通訳だった男性の家族がタリバンに家を荒らされ、暴行されたと伝えた。

 米国を含め、タリバン掃討を担ってきた外国軍部隊のほとんどが撤収し、政府治安部隊が武装解除される中、タリバン戦闘員らは事実上の野放し状態だ。

 ロイター通信は21日、タリバン高官が「野蛮な振る舞いがあることは把握している。責任を持って対処する」と述べたと伝えた。米国はタリバンが女性の権利保護などの約束を守らなければ経済制裁も辞さないとしており、タリバンとしてはこれを避けたい思惑とみられる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板