したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

3261チバQ:2021/08/13(金) 12:06:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/29f3635e3056e71ac93b46814e605224573a4042
パキスタン、隣国アフガンと関係悪化続く 勢力強めるタリバン
8/12(木) 20:04配信

毎日新聞
アフガニスタン東部ガズニ州の街の広場に掲げられたタリバンの旗=2021年8月12日、AP

 「政治的な解決は難しくなっているように見える」。パキスタンのイムラン・カーン首相は11日に毎日新聞などのインタビューに応じ、アフガニスタンのガニ大統領が辞任しない限り、旧支配勢力タリバンが対話による解決策を受け入れる可能性は低いとの認識を示した。だが、ガニ氏が簡単に辞任するとは考えにくく、当面は隣国であるアフガンとパキスタンの悪化した関係も続きそうだ。

 アフガン国内では、パキスタンがタリバンを支援しているとして、国民の間でもパキスタンへの批判的な意見は強い。今回のタリバンの猛攻を受け、その批判がさらに強まっている印象だ。両政府も互いに批判合戦を繰り広げており、和平に向けて両国が一丸となる機運は醸成されていない。

 こうした中、タリバンは6日に南部ニムルズ州ザランジを州都としては初めて制圧。12日までに全34州のうち10州の州都を制圧したと宣言している。10日の米紙ワシントン・ポストは、米軍の分析として、首都カブールが3カ月以内に陥落する可能性があると報道。8月末の米軍撤収を前に治安が急速に悪化している。

 「すべてが間違った方向に進んでいる」。米軍の分析に通じた関係者は同紙に対してこう述べ、危機感をあらわにした。1カ月以内に陥落すると見る当局者も複数いるという。

 ロイター通信によると、タリバンは既に国土の65%を支配下に置いた。陥落した州都には北部の要衝クンドゥズや、首都カブールと北部の大都市マザリシャリフを結ぶ交通の重要都市プリフムリも含まれている。

 政府軍は空爆を中心に対抗しているが、タリバンの後手に回っている。政府側の治安部隊がほぼ無抵抗で撤退するケースも相次いで報道されている。各地で戦線が拡大しており、政府側は大都市の防衛に重点を置かざるを得ない状況だ。ガニ氏は11日、マザリシャリフを訪問し対応を協議した。

 情勢の急激な悪化を受け、米国のハリルザド・アフガン和平担当特別代表は10日、中東カタールの首都ドーハに入った。ドーハにはタリバンが政治事務所を置いており、タリバン側に対し停戦や話し合いによる解決を求めるとみられる。【イスラマバード松井聡】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板