したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

3183チバQ:2021/05/31(月) 14:11:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/612e4ffa95daf8442ad964452a7aa35c473fdd81
イスラエル政権交代も 野党、連立協議で前進
5/31(月) 9:17配信

共同通信
30日、エルサレムにあるイスラエル議会で演説するネタニヤフ首相(UPI=共同)

 【エルサレム共同】政治混乱が続くイスラエルで、右派野党「ヤミナ」は30日、3月の総選挙を受けて中道野党「イェシュアティド」のラピド元財務相が樹立を目指す連立政権に加わる方針を発表した。野党側の連立協議が前進、国会で多数派となる公算が大きくなり、通算15年間首相を務めるネタニヤフ氏が退陣する可能性が出てきた。

 ただ、野党各党は「反ネタニヤフ首相」で結束するものの、政策の違いが大きい。ネタニヤフ氏はラピド氏の組閣期限の6月2日までに野党の切り崩しを狙っており、政権交代の成否は予断を許さない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/412a3167749bb0d8a1f530525c671dd409ae9d37
ネタニヤフ首相「世紀の詐欺だ」…退陣濃厚、野党連立政権が発足へ
5/31(月) 10:12配信

読売新聞オンライン
ネタニヤフ首相(ロイター)

 【エルサレム=工藤彩香】イスラエルの右派政党ヤミナのナフタリ・ベネット党首は30日、最大野党の中道イエシュ・アティド(ヤイル・ラピド党首)が主導する連立政権に参加すると発表した。連立協議は近くまとまる見通しで、ベンヤミン・ネタニヤフ首相が退陣し、政権交代が起きる可能性が濃厚となっている。

 ベネット氏は30日夜に記者会見を開き、国政の混乱を避けるため、「ラピド氏と共に、挙国一致内閣の形成に向けて全力を尽くす」と述べた。ベネット氏は13日には、イエシュ・アティドとの連立協議から離脱する意向を示していたが、方針を転換した。

 ラピド氏の組閣期限は6月2日に迫っており、組閣できなければ再選挙となる可能性もある。ラピド氏はこれまでの連立協議で労働党など野党3党の合意をすでに取り付けており、ヤミナの合流表明で新政権発足に大きく近づいた。

 ネタニヤフ氏は30日夜、記者会見を開き、右派のベネット氏が中道左派勢力に加わることを「世紀の詐欺だ」と批判した。

 3月の国会選挙では、ネタニヤフ氏が率いる与党の右派リクードが第1党を維持したが、ネタニヤフ氏は組閣に失敗。ラピド氏に組閣権限が移り、窮地に立たされている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板