したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

3015チバQ:2020/08/18(火) 17:26:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/886889013ee3c8cf044418b5074db85791cb0f9b
アラブ対イスラエル時代は崩壊 パレスチナ孤立化の恐れ
8/15(土) 22:26配信


エルサレムの旧市街で14日、イスラエルとの国交正常化を発表したアラブ首長国連邦(UAE)に抗議し、アブダビ首長国のムハンマド皇太子の顔が描かれた旗に火をつけるパレスチナの人々=ロイター
 アラブ首長国連邦(UAE)がイスラエルとの国交正常化に踏み切ったことに対し、パレスチナは「裏切りだ」と激しい反発を示した。アラブ諸国が一枚岩になってイスラエルと対決する時代が終わり、パレスチナが孤立化することへの恐れが強まっている。

【写真】イスラエルのパレスチナ・ガザ地区に隣接する原野で2018年6月、火災に対処するイスラエル軍兵士=ロイター

 国交正常化の発表を受け、パレスチナ自治政府のアッバス議長の報道官は13日、「これはパレスチナ人への攻撃だ。(UAEは)恥ずべき宣言から、ただちに手を引くべきだ」と痛烈に批判。自治政府は、UAEの首都アブダビから大使を引き揚げさせることを決めた。14日午後現在、抗議の動きが過激化する兆しは出ていないが、イスラム組織ハマスなど各派閥が「パレスチナの大義を背中から刺す行為だ」などと強く非難している。

 長年のイスラエルとの対立で、アラブ諸国は一貫してパレスチナを支持してきただけに、今回の合意への失望は大きい。パレスチナ側は事前に知らされていなかったとみられ、そのことも怒りを増幅させている。
朝日新聞社


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板