したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

2952チバQ:2020/05/15(金) 17:56:34
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000075-mai-int

アフガン病院テロ、米「ISの犯行」 ガニ大統領は「タリバン関与」主張


5/15(金) 17:37配信

毎日新聞







アフガン病院テロ、米「ISの犯行」 ガニ大統領は「タリバン関与」主張


銃撃されたカブールの病院を警備するアフガン治安部隊員ら=12日、AP


 アフガニスタンの首都カブールの産科病院が武装集団に襲われ、24人が死亡したテロについて、米国のハリルザド・アフガン和平担当特別代表は14日、過激派組織「イスラム国」(IS)による犯行との見方を示した。アフガン政府と旧支配勢力タリバンが和平に向けて協調する重要性を訴えた。

 一方、アフガンのガニ大統領はタリバンが事件に関与したと主張、攻撃を強化する方針を示す。タリバンへの姿勢を巡り、米国とアフガン政府の足並みの乱れが鮮明になっている。

 テロは12日に発生し、少数派であるイスラム教シーア派地区にある国際医療援助団体「国境なき医師団(MSF)」が支援する病院が標的になった。ハリルザド氏はツイッターで、「ISは和平に反対し、イラクやシリアのような宗派間戦争を引き起こそうとしている」と指摘。タリバンも15日の声明で関与を否定し、「アフガン政府は誤った方向に導こうとしている」と批判した。

 米国とタリバンは2月、アフガンからの米軍の14カ月以内の撤収などを定めた合意に調印。アフガン政府とタリバンが停戦や将来の政治体制について協議を始めることも盛り込んだ。だが、ガニ氏が協議の前提となるタリバンの捕虜釈放を渋り、協議開始のめどは立っていない。タリバンもガニ氏の姿勢に反発し戦闘を継続している。ガニ氏がタリバンへの強硬姿勢を続ければ、合意が暗礁に乗り上げかねず、米国は懸念を強めている。【松井聡】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板