したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

2930チバQ:2020/04/26(日) 08:00:48
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042400677&g=int
イラン、対米緊張再び 挑発激化、コロナ批判回避か
2020年04月25日07時24分


22日に発射されたイランの軍事衛星とみられるロケット=イランプレス提供(AFP時事)
22日に発射されたイランの軍事衛星とみられるロケット=イランプレス提供(AFP時事)

 【カイロ時事】イランが、敵対する米国への挑発と取れる行動を活発化させ、再び両国間の緊張が増している。今月中旬にイランの革命防衛隊の艦艇がペルシャ湾航行中の米軍艦艇に異常接近したほか、22日にはイラン初の軍事衛星の打ち上げに成功。イラン、米国ともに新型コロナウイルス感染拡大で混乱する中、イラン側が感染拡大への対応不手際をめぐる市民の批判の矛先を変えるため、軍事威嚇を強めているとの見方も出ている。
 トランプ米大統領は22日、ツイッターで「イランの軍艦が米国の船に嫌がらせをすれば、砲撃し破壊してよいと海軍に指示した」と警告。革命防衛隊の艦艇11隻が度重なる警告を無視して米艦艇6隻に約9メートルまで近づき、進路を妨害したことへの怒りをぶちまけた。これに対し、革命防衛隊のサラミ司令官は23日、「ペルシャ湾でイランの船舶を脅かす米軍テロリストは破壊する」と応酬した。
 軍事衛星の打ち上げにも、米国は「国連安保理決議違反だ」と猛反発している。衛星を軌道に乗せる技術は、核弾頭搭載可能な長距離弾道ミサイル開発に応用が可能だ。さらに、軍事衛星でイラクやサウジアラビアなど近隣国に駐留する米軍基地が偵察される可能性も懸念しているもようだ。米宇宙軍は「われわれは世界一の諜報網で監視している。イランの侵略を抑止し、防御する能力に自信がある」とけん制した。
 イランは中東で最初に新型コロナウイルス感染が広がり、公式発表でも既に感染確認者が8万7000人、死者は5500人に達する。米国家安全保障会議(NSC)は23日、ツイッターで「新型ウイルスで国民が苦しみ死んでいる中で、イラン指導部は資金と資源の浪費を自慢している」と批判。一方、イランのザリフ外相は「米軍は5000人以上の感染者に襲われている。トランプ氏はどう喝にかまけるのではなく、彼らの世話をすべきだ」と反論した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板