したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

2798チバQ:2019/11/05(火) 13:09:20
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110400591&g=int
デモ隊、イラン領事館襲う=イラク南部シーア派聖地
2019年11月04日22時07分

 【カイロ時事】イラク南部のイスラム教シーア派聖地カルバラで3日夜から4日未明にかけ、反政府デモ隊がイラン領事館の敷地内への侵入を試み、AFP通信によると、排除しようとした治安部隊の発砲で4人が死亡した。
 デモ隊は「イランは出て行け」と叫び、領事館の壁によじ登って火を放つなど暴徒化。ロイター通信によれば、デモ隊の一人は「イランや、イランと連携する政党はわれわれに害を及ぼしている」と非難した。
 イラク各地では10月初旬から反政府デモが激化し、既に270人以上が死亡。アブドルマハディ首相は各政党が後任候補で合意した場合に辞任する用意を表明したが、デモ沈静化の兆しはない。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019102600194&g=int
イラク反政府デモ、42人死亡=各地で再燃、衝突激化
2019年10月26日06時25分

25日、イラクのバグダッドで、治安部隊が発射した催涙弾を投げ返す反政府デモ参加者(AFP時事)
25日、イラクのバグダッドで、治安部隊が発射した催涙弾を投げ返す反政府デモ参加者(AFP時事)

 【カイロ時事】イラクの首都バグダッドや南部の都市など各地で25日、反政府デモが再び激化して市民と治安部隊の衝突に発展し、AFP通信によると42人が死亡した。
 25日はアブドルマハディ首相の就任から1年となるが、市民は公共サービスの不備などが解消されずに政府への不満を強めている。デモ隊は、各地で地元政府庁舎やイスラム教シーア派民兵の関連施設を襲撃して放火。当局は催涙ガスなどで強制排除を試みた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板