したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

2665チバQ:2019/05/17(金) 10:32:27
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-00000067-asahi-int
ISが「パキスタン州」設立宣言 南アジアで影響力誇示
5/16(木) 18:37配信 朝日新聞デジタル
ISが「パキスタン州」設立宣言 南アジアで影響力誇示
過激派組織「イスラム国」(IS)が4月に公開した最高指導者バグダディ容疑者(左)とされる男の動画の画像。各地の戦況報告を受けるような場面が映っていた(IS関係者提供)
 過激派組織「イスラム国」(IS)は15日、系列のアマク通信に声明を出し、パキスタンに「パキスタン州」の設立を宣言した。ISは10日にもインドでの州設立を宣言した。活動拠点としたイラクとシリアで続く掃討作戦で追い込まれる中、南アジアでの影響力を誇示する狙いとみられる。

 ISは15日の声明で「パキスタン州」という言葉を初めて使った。パキスタンと隣国アフガニスタンではISに忠誠を誓う武装勢力が2015年ごろからテロを頻発させ、自分たちの組織を「ISホラサン州」と名乗った。ホラサンとは、パキスタンからイランにかけての地域のことだ。国連は同組織の勢力を2500人から4千人と推定する。

 ISは今回の声明で「ホラサン州」からパキスタンを分離して「州」に「格上げ」し、パキスタンでの活動を重視する姿勢を示した格好だ。

 ISは先月29日、最高指導者アブバクル・バグダディ容疑者とする男の動画を公開し、男は直前に起きたスリランカの連続爆破テロを称賛した。また、今月10日に出した声明ではインドに「ヒンド州」の設立を宣言。南アジアに向けた発信を増やしている。(イスラマバード=乗京真知)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板