したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

2530チバQ:2018/10/21(日) 21:20:04
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/mainichi-20181021k0000m030093000c.html
<アフガン>8年ぶりの下院選 テロで100人死傷
10月20日 20:54毎日新聞

<アフガン>8年ぶりの下院選 テロで100人死傷

投票箱に票を投じる女性=アフガニスタン東部ナンガルハル州で20日、AP

(毎日新聞)

 【ニューデリー松井聡】内戦下のアフガニスタンで20日、8年ぶりとなる下院選(定数250、任期5年)が実施された。テロが懸念されていたが、首都カブールで自爆テロがあり、ロイター通信によると、市民と警官計15人が死亡。内相によると、全土で市民17人が死亡、83人が負傷した。ここにカブールの自爆テロが含まれているかは不明。死傷者がさらに増える恐れもある。暫定結果は11月10日、最終結果は12月20日に発表される。

 ガニ大統領は下院選の実施で、国際社会に対しアフガンが安定に向かっていることをアピールすると同時に、再選を目指す来年4月の大統領選の実施に道筋をつける狙いがあった。だが死傷者が増えれば、旧支配勢力タリバンがテロを予告した中での選挙の強行に批判が出る可能性もある。

 「投票所に来るのは怖いが、やっと手にした機会を無駄にできない」。カブールで投票した大学生のガリブ・モハマさん(20)は毎日新聞助手の取材にこう話した。下院選は2015年の予定だったが、治安の悪化から延期が繰り返されてきた。

 この日はテロ対策で治安部隊約7万人が投票所などに配置された。一方、18日に地元警察トップらがタリバンに襲撃された南部カンダハル州と、8月にタリバンの猛攻を受けた中部ガズニ州での投票は延期された。

 アフガンでは大統領に権限が集中し、外交や治安対策、安全保障での下院の役割は小さい。また政党政治が根付いておらず、出馬した約2500人の大半は無所属だ。

 ガニ氏は、内政では閣僚が相次いで辞任を表明するなど求心力が低下。外交では長引く内戦に国際社会の関心も薄れている。ガニ氏は下院選実施という成果を強調することで、求心力の維持と、財政支援する国際社会のつなぎ留めを図りたい考えとみられる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板