したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

2414チバQ:2018/06/25(月) 16:30:03
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-180625X261.html
エルドアン大統領が再選=長期強権政権に―トルコ
10:55時事通信

エルドアン大統領が再選=トルコ

トルコ大統領選は24日、即日開票され、アナトリア通信によると、開票率98%の段階でエルドアン大統領(写真)が得票率52.5%を獲得し、再選を果たした=イスタンブール【EPA=時事】

(時事通信)

 【イスタンブール時事】トルコ大統領選は24日、即日開票され、アナトリア通信によると、開票率約99.2%の段階でエルドアン大統領が得票率約52.5%を獲得し、再選を果たした。高等選挙委員会もエルドアン氏の勝利を確認。エルドアン氏は経済の急速な悪化で苦戦を強いられたが、最大都市イスタンブールで「国民は私に大統領の任務と義務を託した」と勝利宣言した。

 トルコは、1923年の建国以来、議院内閣制だったが、今回の選挙後、大統領に権限が集中する大統領制に全面移行する。首相時代も含め約15年間、国を率いてきたエルドアン氏による政権継続を国民は選択した。同氏は、トルコ建国後15年にわたり国を率いたアタチュルク初代大統領を上回る異例の長期強権政権を築くことになる。

 大統領選にはエルドアン氏のほか、最大野党の中道左派・共和人民党(CHP)のインジェ議員ら計6人が出馬。2位だったインジェ氏はツイッターで「高等選挙委員会が暫定結果を発表した後にコメントする」と述べるにとどめた。

 同時に行われた総選挙(一院制、定数600)でも、エルドアン氏率いるイスラム系与党・公正発展党(AKP)が、政党連合を組む極右・民族主義者行動党(MHP)と合わせて過半数を制する見通しで、事実上の勝利となった。有権者は約5630万人。両選挙の投票率は約87%だった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板