したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

2141チバQ:2017/10/18(水) 01:01:24
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171017-00000123-mai-int
<シリア>IS、事実上崩壊 「首都」ラッカ制圧
10/17(火) 23:25配信 毎日新聞
 ◇シリア民主軍、近く正式に解放宣言

 【カイロ篠田航一、ワシントン会川晴之】米軍などの支援を受けてシリアで活動するクルド人主体の武装民兵組織「シリア民主軍」(SDF)は17日、過激派組織「イスラム国」(IS)が「首都」と位置付けるシリア北部ラッカで「軍事作戦が完了し全市を制圧した」と明らかにした。近く正式に、3年に及んだIS支配からの解放が宣言されるという。ISは7月に隣国イラクの最大拠点モスルも喪失。2014年に指導者バグダディ容疑者が樹立を宣言したイラクとシリアにまたがる「国家」組織は事実上崩壊した。

 ラッカでは17日、最後の抵抗拠点であるスタジアムなどが制圧された。地雷の除去や外国人戦闘員などの掃討が続いているという。SDFを支援する米軍主導の有志国連合報道官はラッカの「90%を解放した」が戦闘員約100人が残ると述べた。一方、在英のシリア人権観測所によると、IS幹部の逃走先とされるシリア東部デリゾールも9割が制圧された。

 今後の焦点は、イラク国境地帯での残党の掃討やバグダディ容疑者の拘束だ。

 内戦が続くシリアでは、ロシアが支援するアサド政権軍と、米軍やSDFが別々にデリゾール攻略を進めていた。IS排除後の統治を巡り主導権争いが激化する可能性もある。

 ラッカ奪還作戦は16年11月に開始。有志国連合が空爆で支援する中、SDFは今年7月に市中心部に突入した。IS戦闘員は住民を「人間の盾」として立てこもり、観測所の推計では、少なくとも民間人1130人を含む3250人が戦闘で死亡した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171017-00000173-jij-m_est
ISに壊滅的打撃=「首都」ラッカ解放―市街地で戦闘終了・シリア
10/17(火) 22:09配信 時事通信
 【カイロ時事】過激派組織「イスラム国」(IS)が首都と称するシリア北部ラッカが17日、完全に制圧された。

 ラッカを攻略したクルド人主体の民兵組織「シリア民主軍」(SDF)スポークスマンは、「ラッカでは軍事作戦は終了した。間もなく解放が宣言される」と語った。2014年にシリアとイラクにまたがる地域で急速に勢力を拡大し、「国家」を自称したISにとって壊滅的な打撃となる。

 ラッカは14年にISの前身組織が占拠し、イスラム教の特異な解釈で恐怖支配が敷かれていた。

 SDFによると、現在は降伏していない外国人戦闘員の捜索や、ISが市内各所に敷き詰めた爆発物や地雷の除去作業を進めているという。

 在英のシリア人権監視団によると、SDFは17日までに、IS戦闘員が最後まで徹底抗戦していた公立病院庁舎や大型競技場を制圧。既にISの旗を引き剥がすなどして、戦闘終結に歓声を上げているという。監視団のアブドルラフマン代表は「外国人戦闘員は投降した。正式な解放宣言を待っている」と指摘。米軍主導の有志連合スポークスマンは17日、ツイッターで「SDFはラッカの90%を支配下に置いた」と強調した。

 SDFは今年6月、ラッカ突入作戦に着手。有志連合も断続的な空爆で支援し、激しい市街戦の末に多くの建物が倒壊した。監視団によると、民間人1130人を含む3250人が戦闘で犠牲になったと推計されている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板