したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

2116チバQ:2017/10/03(火) 19:41:10
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171003-00000065-mai-m_est
<パレスチナ>ハマスとの和解協議が本格化 分断解消目指す
10/3(火) 19:02配信 毎日新聞
 【エルサレム高橋宗男】パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム原理主義組織ハマスと、ヨルダン川西岸を統治するパレスチナ自治政府は3日、統一政府の樹立に向けた和解協議を本格的に開始した。2007年にハマスがガザ地区を制圧して以降、10年以上続くパレスチナ分断の解消を目指す。

 自治政府のハムダラ首相が2日にガザ地区に到着。数百人の住民に出迎えられ「我々は和解を実現するためガザに戻ってきた」と述べた。今後、自治政府への行政・治安権限の移行などについて協議する。ただ、自治政府側が求めるハマスの軍事部門の解体をハマスが受け入れる可能性は低く、和解協議が順調に進むかは不透明だ。

 06年のパレスチナ評議会(国会)選挙でハマスが圧勝。しかし、主流派ファタハが結果を認めず、07年にガザ地区で双方の武力衝突に発展し、ハマスがガザ地区を分断支配してきた。ハマスをテロ組織と見なすイスラエルがガザ地区の経済封鎖を続けているほか、この半年間に自治政府も経済圧力を強化。1日に数時間しか電力が供給されないなど、ガザの住民は苦しい生活を強いられてきた。

 ハマスは先月17日、ガザ地区の政府機能を有する「行政委員会」の閉鎖を宣言。統一政府の樹立に向けた総選挙の実施など自治政府が求める和解の条件に応じる姿勢を示した。 ガザ市の教師、ハッサン・アリさん(42)は「10年も続いた悲惨な状況が改善することを願う。時間はかかるだろうが、少しずつでも前進してほしい」と期待した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板