したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

2115とはずがたり:2017/10/03(火) 14:54:35
クルド派だけど今は各国の枠内で自治権の拡大を目指して欲しい。。

<イラク>住民投票に報復、空路封鎖 クルド人自治区孤立
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170930-00000039-mai-bus_all
9/30(土) 13:25配信 毎日新聞

 【カイロ篠田航一】イラク北部クルド人自治区の中心都市アルビルと東部スレイマニヤの両空港で29日午後、国際線旅客機の発着が中止された。25日に住民投票を強行し、独立への意思を鮮明にしたクルド自治政府への対抗措置として、イラク中央政府は両空港に乗り入れる各国航空会社に運航停止を求めていた。中東の近隣諸国や欧州を直接結ぶ空路が封鎖されたことで、自治区の孤立は徐々に深まっている。

 国際線停止は29日午後6時(日本時間30日午前0時)に発効した。国内線は運航しているため、空路で首都バグダッドを経由して国外に出る方法は残されているが、外国から自治区への直接の空路の往来は当面は不可能となった。

 また、ロイター通信は29日、イラク国防省が隣国トルコやイランと連携し、自治区との境界にある検問所を中央政府側の管理下に置く計画を進めていると伝えた。空路に続き陸路の封鎖も検討されている模様で、自治区の包囲が進む。

 国内に多数のクルド人を抱え、イラクのクルド人自治区で独立機運が高まることで地域が不安定化することを懸念するトルコは、既に自治区とトルコ領内を結ぶ石油パイプラインの遮断を示唆しており、周辺国も強硬な対応が続く。

 米国のティラーソン国務長官は29日、「住民投票の結果は承認できない」と自治政府の投票強行を批判する一方、イラク国内で過激派組織「イスラム国」(IS)との戦闘が継続している現状を改めて強調し、関係当事者に「建設的な対話」を通じて事態を沈静化するよう呼びかけた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板