したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

2002チバQ:2017/06/24(土) 16:01:08
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017062400193&g=int
米、モスル奪還「近い」=逃げる市民紛れ自爆も-イラクのIS掃討

2017年06月24日08時37分

23日、イラク北部モスルの旧市街で起きた自爆テロで負傷した人を運ぶイラク軍兵士ら(AFP=時事)

 【ワシントン、カイロ時事】米軍は23日、イラク軍が近く過激派組織「イスラム国」(IS)の最大拠点である北部モスルを奪還するとの見通しを示した。イラクのアバディ首相も22日、地元テレビに「数日以内に解放を宣言する」と発言。モスルを奪還すれば、イラクにおけるISは「最後のとりで」を失う。

イラクの対IS戦を称賛=モスル攻略でイラン最高指導者

 イラク軍のIS掃討戦を支援する米軍の報道担当者は「モスル攻略戦は大きく進展しており、イラクがモスル奪還を祝福する日は近い」と強調した。ただ、奪還後の治安安定化には「多大な労力を必要とするだろう」と述べ、復興には相当な時間がかかるとの見方を示した。
 AFP通信によると、モスル旧市街で23日、救助を求めて逃げた市民の中にIS戦闘員が紛れ込んで自爆し、12人が死亡、20人以上が負傷した。目撃証言によれば、近づくイラク軍部隊に向かって市民が走りだした際、男が突如現れて「アラー・アクバル(神は偉大なり)」と叫び、爆発したという。
 ISは旧市街で、10万人に上るとされる市民を「人間の盾」にして抵抗している。イラク軍の対テロ作戦司令官は、旧市街への突入を始めた18日以降、市民約8000人が脱出できたと強調。「旧市街の約半分は取り戻した」と述べた。
 ただ、攻勢を受けて追い詰められたISが避難民を装って危害を加える戦術は阻止が難しく、イラク軍の進攻は大詰めで一進一退の状況が続いている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板