したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

1859チバQ:2017/04/08(土) 10:20:23
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170407-00000128-mai-int
<米、シリア攻撃>「もう血を流すな」市民、内戦終結願う
毎日新聞 4/7(金) 22:08配信

<米、シリア攻撃>「もう血を流すな」市民、内戦終結願う
シリア北部のハンシャイフンであった化学兵器によるとみられる空爆に対し、棺おけを持って抗議する人々=アンカラで7日、AP
 【カイロ篠田航一】「世界のリーダーは、これ以上の流血を防いで」--。シリア西部シャイラット空軍基地を標的とした米軍の攻撃が実施された7日、シリア国民からは既に30万人以上の死者を出した6年に及ぶ内戦の終結を願う切実な声が聞かれた。

 シリアの毎日新聞通信員によると、シリア国営テレビは7日未明に米軍の攻撃を報道。「午前3時45分に米国の侵略が始まった」と伝えたという。

 「基地には死傷者が出ている。今は搬送中だ」。同空軍基地が位置するホムス県のタラル・バラジ知事は毎日新聞の取材にそう語り、慌ただしく電話を切った。

 軍事作戦の映像は中東各地のテレビでも放映された。夜が明けきらぬ暗闇を、地中海に展開する米駆逐艦から発射された巡航ミサイルが閃光(せんこう)とともに弧を描いて飛んでいく。

 攻撃についてトランプ米大統領は、化学兵器の拡散を防ぐため基地を無力化するのが狙いだと説明したが、首都ダマスカスの女性教師ヌール・アッバスさん(26)は「本当のことはいつも分からない。米国側の言い分も無条件に信じられるわけではない」と話し、そのうえで「まだ戦争が続くのか。世界のリーダーは、とにかくこれ以上の流血を防いでほしい」と話した。

 4日に化学兵器を使用したとみられる空爆があった北部イドリブ県では、現在も呼吸困難などの症状に苦しむ負傷者の治療が続く。アサド政権と対立する反体制派団体の幹部は「(今回の米軍の攻撃が)シリア人同士で殺し合うことの『終わりの始まり』であってほしい」と語った。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板