[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スーフィズムに関するHP
1570
:
チバQ
:2016/07/18(月) 22:51:48
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/mainichi-20160718k0000m030059000c.html
<トルコ>4本指ポーズで抵抗…政権支持者ら
07月17日 21:15毎日新聞
【カイロ秋山信一】トルコのクーデター失敗で、エルドアン政権の支持者らは4本指を立てるポーズで、軍の反乱勢力に抵抗する意思を表した。元々は3年前のエジプトの軍事クーデターに抗議して、エルドアン大統領が広めたポーズ。ヨルダン大学戦略研究所のムーサ・シュテイウィー所長は「クーデターに打ち勝ったとエジプト側に見せつける意味合いもあった」と分析する。
エジプトで2013年7月にイスラム組織ムスリム同胞団出身のモルシ大統領(当時)が軍事クーデターで失脚したのに対して、同胞団を支持していたエルドアン氏は「選挙で民主的に選ばれたモルシ政権を支持する」と表明した。
エルドアン氏は同胞団が座り込みのデモをしていたモスク(イスラム礼拝所)の名称がアラビア語で数字の4を意味する単語に似ていたことにちなんで、指を立てるポーズを考案。今回失敗したクーデターでは、政権支持デモの参加者が同じポーズをとったほか、エルドアン氏も16日の演説中に4本指を立てた。
3年前のクーデターで実権を握ったエジプトのシシ政権は今回、トルコの反乱劇に関して公式な声明を出していない。
エジプト外務省によると、国連安全保障理事会はクーデター未遂を非難する声明を用意していたが、「全ての当事者に民主的に選ばれた政府を尊重するよう求める」という文言について、非常任理事国のエジプトは「全ての当事者に民主主義と憲法、法治の原則を尊重するよう求める」と変更するよう要求した。
ロイター通信によると、エジプト側は「国連は一国の政府が民主的に選ばれたかどうかを決める立場にない」と主張したという。シュテイウィー氏は「エジプトとしては一連の反乱劇にコメントしたくないのが本音だろう」と指摘した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板