したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

1534とはずがたり:2016/06/05(日) 07:45:42

【イスラム国(IS)】シリア政府軍、「ISの首都」ラッカ県内に進軍 イラクへまたがる支配地域、挟撃され焦り
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/sankei-wor1606040049.html
06月04日 19:44産経新聞

 【カイロ=大内清】シリア人権監視団(英国)によると、シリア政府軍は4日、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」(IS)が“首都”と位置付けるシリア北部ラッカのあるラッカ県内に進軍した。

 シリアでは、米国主導の有志連合が支援する反体制派勢力も北部のトルコ国境地帯方面からラッカ攻略に向けた軍事作戦を進めている。対立関係にある政府軍と反体制派は、別々の戦線からラッカ攻略を競い合っている状況だ。

 アサド政権側から作戦の詳細は発表されていないが、同監視団によれば、政府軍は、アサド政権の後ろ盾であるロシア軍の空爆支援を受け、中部ハマ県東部からラッカ方面に部隊を進めているもようだ。政府軍は3月にも中部パルミラをISから奪還するなど、ISとの戦闘を優勢に進めている。

 ISに対しては、イラクでも5月にアバディ政権が西部アンバール県の要衝ファルージャ奪還に向けた軍事作戦を本格化させている。ISは、シリアとイラクにまたがる支配地域の東西から攻勢を受けていることで焦りを募らせ、都市部でのテロ戦術をいっそう活発化させる可能性もある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板