したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

1496チバQ:2016/05/05(木) 13:48:18
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160430/k10010505211000.html
イラン議会選 ロウハニ政権派が議席増やし最大勢力に
5月1日 0時37分
イラン議会選 ロウハニ政権派が議席増やし最大勢力に
中東のイランで議会選挙の決選投票が行われ、国際協調を重んじるロウハニ政権の支持派が議席をさらに増やして最大勢力となり、政権運営の弾みになるものとみられます。
イランでは、ことし2月に議会選挙が行われましたが、290議席のうち68議席で当選に必要な票数に達した候補者がいなかったため、上位の候補者による決選投票が行われ、30日、開票が終了しました。
現地の複数のメディアの分析によりますと、核開発問題を巡る欧米などとの交渉の末、ことし1月に経済制裁の解除を実現したロウハニ政権を支持する改革派と穏健派が少なくとも30議席を獲得しました。
一方、反欧米を掲げてロウハニ政権に対抗してきた保守強硬派は、20議席にも届きませんでした。このため、2月の選挙の当選者を加えた最終的な獲得議席数では、改革派と穏健派が保守強硬派を抑えて議会の最大勢力となり、国際社会との対話を通じて経済の再建を目指すとしているロウハニ大統領にとって、政権運営の弾みになるものとみられます。
ただ、改革派と穏健派は過半数は確保できておらず、社会の自由の拡大など保守強硬派が激しく抵抗する政策の実現に向けては、およそ50人に上るどちらの勢力にも属さない独立系の議員の動向がカギを握ることになりそうです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板