したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

1485とはずがたり:2016/04/22(金) 14:14:34
サウジとアメリカと云えば鉄の結束があったのにねぇ。。

サウジ国王、オバマ氏出迎えず…関係修復不透明
http://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%82%B8%E5%9B%BD%E7%8E%8B%E3%80%81%E3%82%AA%E3%83%90%E3%83%9E%E6%B0%8F%E5%87%BA%E8%BF%8E%E3%81%88%E3%81%9A%E2%80%A6%E9%96%A2%E4%BF%82%E4%BF%AE%E5%BE%A9%E4%B8%8D%E9%80%8F%E6%98%8E/ar-BBs3jHi
読売新聞
16 時間前

【リヤド=本間圭一】オバマ米大統領は20日、サウジアラビアの首都リヤドを訪問し、サルマン国王と会談した。

米ホワイトハウスなどによると、イランが中東のイスラム教シーア派勢力を支援し、地域を不安定化させていることを阻止するため、「包括的な取り組み」を進めることで合意した。

会談では、シリアのアサド政権と反政府勢力の停戦が崩壊の危機にあるシリア情勢や、イスラム過激派組織「イスラム国」の掃討作戦についても協議した。ホワイトハウスは声明で、「両首脳は歴史的な友好と戦略的な関係を再確認した」と強調した。ただ、具体策は打ち出されなかった。

サウジは、シリア内戦やイランの核問題への米国の対応に不満を強め、関係が冷え込んでいる。21日に開かれるサウジなど中東6か国が加盟する湾岸協力会議(GCC)を控え、オバマ氏がサルマン国王との会談で、同盟関係の修復につなげられるかが注目された。

しかし、当地の複数のメディアによると、サルマン国王は空港でGCC加盟国首脳らを出迎えたにもかかわらず、オバマ氏を出迎えなかった。異例の対応に関係改善は不透明との見方を一斉に伝えた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板