[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スーフィズムに関するHP
144
:
とはずがたり
:2013/11/05(火) 16:38:38
サウジアラビア、スーダン大統領機通過拒否=イランへ行けず式典欠席
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201308/2013080600039&g=int&relid2=1_4
スーダンのバシル大統領=7月15日、アブジャ(AFP=時事)
【ハルツームAFP=時事】イラン大統領就任式に向かっていたスーダンのバシル大統領搭乗機が4日、サウジアラビアから領空通過を拒否されて引き返し、出席を断念していたことが分かった。バシル大統領の報道官が明らかにした。
経済危機下のスーダンは、サウジの援助が頼り。2012年11月にはバシル大統領自身、サウジで手術を受けている。こうした関係からサウジに対する強い批判は控えつつ、報道官は今回、大統領専用機ではなくサウジからのチャーター機を使ったのに「パイロットは通過を拒否された」と不満をにじませた。(2013/08/06-05:15)
暴動で7人死亡=政権打倒呼び掛けも−スーダン
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201309/2013092600072&rel=m&g=int
25日、スーダンのオムドゥルマンで、ガソリンスタンドに投石する暴徒(AFP=時事)
【カイロ時事】スーダンの首都ハルツームや首都近郊のオムドゥルマンで25日、燃料価格の高騰に抗議するデモ隊が暴徒化して治安部隊と衝突し、AFP通信によると少なくとも7人が死亡した。
現地からの報道によれば、デモ隊は各地で車に火を付けるなどして暴れ回り、公共交通機関の一部は運行停止を余儀なくされた。バシル政権打倒を掲げるスローガンも叫ばれ、首都圏各地に騒乱が広がっているという。
バシル大統領が1989年にクーデターで権力を掌握して以降、スーダンでこうした暴動の発生は初めてとみられる。(2013/09/26-06:15)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板