したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

1421チバQ:2016/02/22(月) 01:42:47
http://news.ameba.jp/20160220-556/
穏健・改革派伸長が焦点=26日のイラン国会・専門家会議選
2016年02月20日 15時01分
提供:時事通信
0
0

 【カイロ時事】イランで26日、国会(定数290)議員選と最高指導者の選出権限を持つ専門家会議(同88)選の投票が行われる。国際協調路線を掲げる保守穏健派のロウハニ大統領を支持する穏健・改革派がどれだけ勢力を伸長させるかが、今後のイラン情勢の推移を大きく左右することになりそうだ。
 ロウハニ政権は昨年7月のイラン核協議での合意を受け、核開発の大幅な制限に着手。これを受け、欧米などは今年1月、対イラン経済制裁の解除に踏み切った。イラン政府は今後、外国からの国内投資活発化やエネルギー輸出拡大により、制裁下で低迷した経済の立て直しを急ぐ方針。
 一方、国会や専門家会議で現在多数を占める保守強硬派は核合意や欧米との関係強化に懐疑的で、今後、政府への抵抗を強める展開も想定される。これに対抗するため、穏健・改革派は両選挙を通じて勢力の上積みを図りたい考えだ。 【時事通信社】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板