したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

1353とはずがたり:2016/01/06(水) 17:24:42
【サウジ・イラン断交】佐藤優氏、イランに近づいた米に対するサウジの「怒りのメッセージだ」 山内昌之氏はサウジ「最悪のシナリオ」を指摘
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%80%90%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E6%96%AD%E4%BA%A4%E3%80%91%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%84%AA%E6%B0%8F%E3%80%81%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%81%AB%E8%BF%91%E3%81%A5%E3%81%84%E3%81%9F%E7%B1%B3%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%81%AE%E3%80%8C%E6%80%92%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%A0%E3%80%8D-%E5%B1%B1%E5%86%85%E6%98%8C%E4%B9%8B%E6%B0%8F%E3%81%AF%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%80%8C%E6%9C%80%E6%82%AA%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%80%8D%E3%82%92%E6%8C%87%E6%91%98/ar-AAgo1rW
産経新聞
16 時間前

【サウジ・イラン断交】佐藤優氏、イランに近づいた米に対するサウジの「怒りのメーセージだ」 山内昌之氏はサウジ「最悪のシナリオ」を指摘: 作家の佐藤優・元外務省主任分析官
c 産経新聞 提供 作家の佐藤優・元外務省主任分析官
 元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏と明治大学特任教授の山内昌之氏が5日夜、BSフジ「プライムニュース」で今年の世界情勢の展望を語った。山内氏はサウジアラビアとイランの国交断絶が、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」(IS)の利益につながるとの見方を示した。

 佐藤氏は両国の国交断絶までの流れについて、IS掃討のためイランに接近した米国に対するサウジの「怒りのメッセージだ」と分析。山内氏は「サウジはシーア派に対する宗派闘争をしかけたが、ISはこれを機会に力を保持しかねない。サウジが宗派戦争の指揮権をISに取られ、権力基盤を奪われるのが最悪のシナリオだ」と指摘した。

 また佐藤氏は、海洋進出を強める中国について、「近い将来、中央アジアや新疆ウイグル自治区あたりにISが(浸透して)くる。南シナ海や尖閣諸島での挑発どころではなくなる」と言及した。山内氏もこれに賛同し、「中国にとって地政学的に一番重要なのは中央アジアだと思い知らされる年になるかもしれない」と述べた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板