したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

1287とはずがたり:2015/12/07(月) 02:05:04
死亡報道のタリバン最高指導者か、「私は生きている」 音声公開
http://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%B3%E6%9C%80%E9%AB%98%E6%8C%87%E5%B0%8E%E8%80%85%E3%81%8B%E3%80%81%E3%80%8C%E7%A7%81%E3%81%AF%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%8D-%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E5%85%AC%E9%96%8B/ar-AAg4fVj#page=2
AFPBB News
11 時間前

【AFP=時事】アフガニスタンの旧支配勢力タリバン(Taliban)は5日、新最高指導者アクタル・マンスール(Akhtar Mansour)師のものとする音声メッセージを公開し、組織内の銃撃戦で同師が死亡したとの報道は「敵のプロパガンダ」だとして、これを強く否定した。

 公開されたのは16分の音声メッセージで、こうした「うわさ」については、タリバンの弱体化を狙ったものと指摘している。タリバンは、組織内部の分裂にもかかわらず、扇動的なマンスール師の下で勢力を盛り返していた。

 音声ファイルのマンスール師とされる男は、「みんなに私が生きていることを知らせるためにこれを録音した」とリラックスした様子で語っている。

 複数の情報筋や武装勢力筋は、同師がパキスタンのクエッタ(Quetta)近郊クフラク(Kuchlak)で行われた3日の幹部会合中に、銃撃戦で負傷もしくは死亡したと報じていた。

 録音メッセージはこの報道についても言及し、「私は誰とも戦っていないし、会合など開かれていない。私はクフラクに何年も行っていない。これはすべて敵のプロパガンダだ」としている。

 音声ファイルは、タリバンの報道官が各メディア宛てに電子メールで送信した。

 AFPは、この音声メッセージの詳細についてまだ確認できていないが、複数の軍司令官らは、録音された声がマンスール氏のものとみられると話している。

 一方、アフガニスタン政府のスルタン・ファイジ(Sultan Faizi)報道官は、音声メッセージがマンスール師のものと断定できないとしている。同報道官は4日、マンスール師が死去したとツイッター(Twitter)に投稿し、これが大きく報じられた。

【翻訳編集】AFPBB News


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板