[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スーフィズムに関するHP
128
:
とはずがたり
:2013/07/04(木) 07:44:32
エジプト:大統領「暫定内閣」提案 「軍が軟禁」報道も
毎日新聞 2013年07月04日 01時13分(最終更新 07月04日 01時28分)
http://mainichi.jp/select/news/20130704k0000m030150000c.html
【カイロ秋山信一】モルシ大統領の退陣を求める抗議活動に揺れるエジプトは3日、国軍による政治介入の期限である午後5時(日本時間4日午前0時)を迎え、大統領府は各政治勢力が参加する暫定内閣を設置し次期総選挙を実施する妥協案を提示した。反政権派が受け入れる可能性は低いうえ、軍が辞任を迫れば反発した支持派との衝突を生じかねず、緊張は高まったままだ。
大統領府は声明で、対話を拒んでいると反政権派を批判。モルシ氏は「すべてのエジプト人の大統領だ」と述べ、退陣を拒否する姿勢を固持した。
シシ国防相は3日、軍幹部らと緊急協議を実施。軍は「諸勢力と会談中で、終了後に声明を出す」と発表した。地元メディアによると、軍は最高憲法裁判所長官がトップの暫定統治評議会による政権運営を構想。実行されれば実質的に「クーデター」と言えるが、情勢は流動的だ。
中東の衛星放送や一部エジプトテレビは3日、軍がモルシ氏を軟禁下に置いたと報じた。渡航禁止措置が取られたとの報道もある。ロイター通信によると、大統領顧問はクーデターが進行中だと発言。一方、側近は、執務中と語った。
モルシ氏の姿勢に対し、3日には支持派のイスラム政党連合からも、早期の大統領選実施を求める声が出た。反政権派は軍主導の暫定統治に協力する意向で、主要野党勢力「国民救済戦線」は2日、エルバラダイ国際原子力機関前事務局長を軍との折衝役に決めた。デモを呼びかけた市民団体「反乱」も新統治機構への参加を表明した。
一連の騒乱での死者は39人に達している。3日はカイロや他の主要都市で各政治勢力が数万人規模のデモを継続。ロイター通信によると、首都の国営放送ビル周辺には国軍の装甲車が警備についた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板