したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

1266チバQ:2015/11/30(月) 23:16:00
http://www.sankei.com/world/news/151129/wor1511290023-n1.html
2015.11.29 18:28

クルド人の有力弁護士が射殺、和平訴えている最中 トルコで新たな火種、対立激化する恐れ

ブログに書く0





クルド人弁護士の殺害に対して抗議する覆面武装勢力に催涙ガスを打ち込む警察=28日、イスタンブール(AP)
 【中東支局】トルコ南東部ディヤルバクルで28日、少数民族クルド人の有力男性弁護士が何者かに銃撃され、死亡した。事件の背景など詳細は明らかになっていないが、クルド人らは首都アンカラや最大都市イスタンブールなどで抗議デモを展開。政府とクルド系勢力の対立が激化する恐れもある。

 英BBCやロイター通信などによると、死亡したのは弁護士のエルチ氏。事件はメディアに対し、屋外で政府と非合法武装組織「クルド労働者党(PKK)」との和平を訴えていた際に起きた。エルチ氏らが声明を発表し終えると、何者かが車で乗り付けて車内から発砲。私服警官と銃撃戦になり、エルチ氏と警官2人が死亡した。

 トルコからの分離独立を主張し、テロ闘争を展開してきたPKKは2013年、エルドアン政権と停戦合意に達した。しかし、政権側は今年夏に方針転換してPKK掃討を開始し、クルド人らが反発を強めていた。

 地元の弁護士会会長を務め、人権活動家としても知られたエルチ氏は10月、出演したテレビ番組で、「PKKは政府が言うようなテロ組織ではない」とPKKを擁護する発言をし、当局に一時拘束されて殺害の脅迫も受けていた。

 エルチ氏の殺害についてクルド人系の左派、人民民主党(HDP)は「計画的な暗殺だ」と主張。トルコのダウトオール首相は、「暗殺された可能性と銃撃に巻き込まれた可能性がある」との見方を示した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板