したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

1204チバQ:2015/11/15(日) 14:18:05
http://www.afpbb.com/articles/-/3066491

ISがヤジディー教徒への「ジェノサイド」展開、現地調査報告
2015年11月13日 13:23 発信地:ワシントンD.C./米国

Sがヤジディー教徒への「ジェノサイド」展開、現地調査報告 写真拡大 ×イラク北西部のクルド人自治区フィシュカブルで、自宅を追われイラク・シリア国境を越えるイラクのヤジディー教徒たち(2014年8月13日撮影)。(c)AFP/AHMAD AL-RUBAYE 【メディア・報道関係・法人の方】写真購入のお問合せはこちら
【11月13日 AFP】イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」がイラクの少数派ヤジディー(Yazidi)教徒たちに対する「ジェノサイド(集団虐殺)」を展開しているとの報告書を、米ホロコースト記念博物館(Holocaust Memorial Museum)が12日、発表した。レイプや拷問、殺人などに関する詳細な証言はイラクで行った聞き取り調査に基づいている。

「ヤジディーの人々に対するジェノサイドは現在も続いており、拉致された大量の女性や子どもたちがIS戦闘員らの奴隷にされている」と、報告書をまとめた同博物館サイモン・スキョート虐殺防止センター(Simon-Skjodt Center for the Prevention of Genocide)のキャメロン・ハドソン(Cameron Hudson)所長は説明した。

 同センターはイラク北部ニナワ(Nineveh)州で9月、2週間にわたる実地調査を行い、現地で起きている残虐行為を調査。現在の状況と、少数民族や地域の一般市民に対する将来的なリスクについて評価・分析した。

 現地で聞き取りを行ったナオミ・キコラー(Naomi Kikoler)副所長によると、ジェノサイドを展開しようという「意図だけでなく、その意図を示す実際の行為も確認した」という。「ISの声明や、さまざまなプロパガンダのビラも目撃した。ISの行為が過激なイデオロギーに従って行われていると説明し、そうした行為を肯定する内容だった」

 報告書は、「強制退去や改宗の強要、レイプ、拷問、拉致や殺人といった数多くの恐ろしい証言を聞いた」と指摘。「男性も女性も子どもたちも、拉致された大勢のヤジディー教徒たちは今もISにとらわれ、残虐な犯罪行為の犠牲になっている」「彼らの解放を最優先事項としなければならない」と訴えている。(c)AFP/Fanny ANDRE

http://www.afpbb.com/articles/-/3066706
多数の遺体埋められた穴、ISが殺害のヤジディ女性らか イラク
2015年11月15日 11:46 発信地:アルビル/イラク


11月15日 AFP】イラク北部の要衝シンジャル(Sinjar)で14日、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」によって殺害されたとみられる少数派ヤジディー(Yazidi)教徒の女性ら数十人とされる遺体が埋められた墓穴が見つかった。

 イラク・クルド人自治政府の自治政府のマスード・バルザニ(Massud Barzani)議長は、クルド人部隊がISからのシンジャル奪還を目指して大規模な作戦に着手した翌日の13日に、シンジャルの「解放」を宣言した。

 ヤジディー教徒の女性数十人が処刑されるのを見たとする、ISの奴隷にされていたが後に脱出した若い女性の証言を基に、当局が墓穴の場所を特定した。

 地元議員の一人はAFPに、墓穴は町はずれにあり、まだ遺体の発掘は行われていないが、40〜80歳くらいの女性78人の遺体が埋まっているとみられると述べ、さらに、ISは女性を性奴隷として売買しており、「(ISの)戦闘員らは若い女性だけを奴隷にしたかったようだ」と語った。(c)AFP/Abdel Hamid Zebari


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板