したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スーフィズムに関するHP

1130チバQ:2015/10/18(日) 20:51:26
http://www.sankei.com/world/news/151017/wor1510170005-n1.html
2015.10.17 00:36

ヨルダン川西岸・ユダヤ教聖地に放火 パレスチナ人の犯行 報復の連鎖で対立激化の恐れ

ブログに書く1




 【カイロ=大内清】ロイター通信などによると、ヨルダン川西岸ナブルスにあるユダヤ教の聖地「ヨセフの墓」が16日、パレスチナ人による放火を受けた。被害の程度は不明だが、イスラエル側を刺激することは間違いなく、報復の連鎖による対立の激化につながる恐れがある。

 パレスチナでは16日を「革命の金曜日」と呼び、イスラエルに対する闘争を呼び掛ける動きが拡大。この日は、ヘブロンやベツレヘムなどの西岸各地やガザ地区でイスラエルに対する抗議デモが発生したほか、西岸のユダヤ人入植地で、報道カメラマンを装ったパレスチナ人の男がイスラエル兵を刺して射殺される事件も起きた。

 イスラエルとパレスチナの双方が“首都”と主張する東エルサレムや西岸各地では9月以降、パレスチナ人によるイスラエル人襲撃や治安当局との衝突が頻発しており、今月だけでパレスチナ人は30人以上が、イスラエル人は7人が死亡している。

 1987〜93年と2000〜05年に次ぐ、第3次インティファーダ(反イスラエル闘争)につながるとの見方も出る中、イスラエルのネタニヤフ首相は「テロに対してあらゆる措置を取る」と強調。15日にはエルサレム市内に治安部隊を大規模展開するなど警戒を強めていた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板