[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スーフィズムに関するHP
1106
:
名無しさん
:2015/10/09(金) 00:37:12
ヨーロッパ列強の帝国支配に帰結する難民問題を、
イスラームとヨーロッパのはざまで受け止め続けるトルコ。。。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2015100800432
トルコ大統領、難民「知らんぷり」と欧州批判=早大、名誉博士号授与
トルコのエルドアン大統領は8日、東京都内の早稲田大で講演し、地中海などを通じて欧州に殺到する難民問題について、「(欧州は)あまり門戸を開いていない。地中海で誰が死んでも知らんぷりを決め込んでいる」と述べ、欧州の対策が不十分だと批判した。
大統領は、シリアとイラク両国からの難民をトルコが220万人受け入れ、78億ドル(約9350億円)の難民対策を実施したと説明。その上で「世界はこの半分しか難民対策に(費用を)掛けていない」と指摘し、世界全体で取り組むべき問題だと訴えた。ロシアが開始したシリア空爆には言及しなかった。
日本との経済連携協定(EPA)交渉に関しては「一刻も早く終え、まとまることを望んでいる」と期待した。
早大はこの日、大統領に名誉博士学位を授与。日本とトルコの関係強化やトルコの国際的地位向上に対する大統領の功績を評価した。 (時事)(2015/10/08-12:25)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板