したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2004年米国大統領選スレ

5619チバQ:2020/02/20(木) 21:41:53
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00050141-yom-int
討論会に初参加、前NY市長「トランプ氏倒すのは私だ」…米民主指名争い
2/20(木) 11:47配信読売新聞オンライン
討論会に初参加、前NY市長「トランプ氏倒すのは私だ」…米民主指名争い
19日、米ラスベガスで、テレビ討論会に参加するブルームバーグ前ニューヨーク市長(左)。右はウォーレン上院議員=AP
 【ワシントン=横堀裕也】米大統領選(11月3日投開票)の民主党指名候補争いで、第9回テレビ討論会が19日、主要候補6人が参加してネバダ州ラスベガスで開かれた。支持率が急上昇中のマイケル・ブルームバーグ前ニューヨーク市長(78)が初参加し、「トランプ大統領を倒し、ホワイトハウスで最も良い仕事が出来るのは私だ」と聴衆にアピールした。

 大富豪として知られるブルームバーグ氏は、広告費に巨額の私財を投じて認知度を拡大させており、直近の世論調査で支持率は2位まで上昇している。討論会で、ピート・ブティジェッジ前サウスベンド市長(38)は、「この党をカネで買おうとする候補者が選ばれるべきではない」と述べ、ブルームバーグ氏を強く批判した。

 ネバダ州では党指名候補争いの3戦目となる党員集会が22日に予定されている。世論調査で首位に立つバーニー・サンダース上院議員(78)は「国民皆保険を基本的人権として認めるべきだ」と持論を展開し、支持を訴えた。

 初戦のアイオワ州党員集会と2戦目のニューハンプシャー州予備選で振るわなかったジョー・バイデン前副大統領(77)は「私こそがトランプ氏を倒せる。世論調査もそれを証明している」と強調し、挽回に意欲を示した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板