[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2004年米国大統領選スレ
5290
:
チバQ
:2018/12/13(木) 18:11:13
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00000065-jij-n_ame
民主ペロシ氏「議長は最長4年」=世代交代論に譲歩―米下院
12/13(木) 14:48配信 時事通信
【ワシントン時事】米下院議長就任に意欲を示す民主党下院トップのペロシ院内総務(78)は12日、議長を務める期間を最長4年とする考えを示した。
来年1月3日の議長選挙で選出を確実にするため、世代交代を求める党内の一部勢力に譲歩した。
ペロシ氏は16年間民主党下院トップの座にあり、2007年から4年間議長を務めた。ただ、中間選挙で多数派を奪還した党内には、ペロシ氏の返り咲きを阻止する動きが出ていた。モールトン議員ら主な反対派はペロシ氏の12日の表明を受け、同氏の選出を支持する考えを示した。
ペロシ氏は先月末の党内の予備投票の結果、賛成203票、反対32票で議長候補に選ばれた。ただ、賛成票は、議長選出に必要な共和党を含めた全議員(435人)の過半数(218票)に満たず、反対派の説得を続けている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板