[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2004年米国大統領選スレ
5004
:
とはずがたり
:2018/07/02(月) 12:51:43
CSUが抜けるだけで過半数割るなんて最早CDUとSPDの連立は大連立でもなんでもないやん。。これは衝撃だ。そんなにAfDが大量に議席とったんか!?
ドイツ政権、混迷続く=メルケル首相と対立の内相が辞意
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070200163&g=int
【ベルリン時事】ドイツへの難民流入抑制策をめぐり、メルケル首相と対立している強硬派のゼーホーファー内相は2日未明、連立与党の一角、キリスト教社会同盟(CSU)の党首と、内相を近日中に辞任する意向を表明した。その上で、同日にメルケル氏と再度難民対策を協議する方針を示した。メルケル氏に捨て身で対策の変更を迫る構えで、連立政権の混迷が続く情勢だ。
ゼーホーファー氏は長時間にわたる党派会合の後、記者団に「国家と連立政権の利益のため、(難民政策の)合意を目指す」と語った。
CSUが連立から離脱すれば、メルケル氏率いるキリスト教民主同盟(CDU)と社民党の2与党では過半数に届かない。その場合、メルケル氏は政権発足からわずか4カ月で連立組み替えや、解散・総選挙につながる可能性がある信任投票などの判断を迫られる。(2018/07/02-10:47)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板