[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2004年米国大統領選スレ
4705
:
とはずがたり
:2017/09/30(土) 11:50:26
2017.9.30 08:37
【トランプ政権】
プライス米厚生長官が辞任 チャーター機で公費4500万円、政権初の閣僚辞任
http://www.sankei.com/world/news/170930/wor1709300020-n1.html
【ワシントン=加納宏幸】米ホワイトハウスは29日、プライス厚生長官が辞任したと発表した。トランプ政権で閣僚が辞任するのは初めて。プライス氏が国内出張でプライベートジェット機をチャーターして多額の公費を使ったことにトランプ大統領が不快感を表明していた。事実上の解任とみられ、公費乱用への批判をかわすとともに医療保険制度改革(オバマケア)改廃が難航していることの責任を負わせた形だ。
米政治メディアのポリティコによると、プライス氏は5月以降の26回の国内出張に少なくとも計40万ドル(約4500万円)を費やしたとされる。このほか外国出張にホワイトハウスの許可を得て軍用機を使用しており、プライス氏や妻の出張費用の総額は100万ドル以上に上るという。
私用と受け取られかねない目的地もあって批判を浴び、プライス氏は28日、プライベートジェット機の使用を陳謝し、費用の約5万2千ドルを国庫に返納すると発表した。
だが、トランプ氏は29日、記者団に「(プライス氏に)失望している。政権は貿易交渉によって数億ドルを節約しようとしているところだ」と述べ、プライス氏の公費使用は不適切であるとの認識を示していた。
トランプ政権ではムニューシン財務長官が自身の新婚旅行に政府専用機を利用させるよう求めたとされることが報じられるなど、閣僚の航空機使用をめぐる問題が相次いで表沙汰になり、米下院監察・政府改革委員会は閣僚らの出張に関する調査を始めた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板