[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2004年米国大統領選スレ
3847
:
チバQ
:2016/11/08(火) 22:52:20
http://www.sankei.com/world/news/161108/wor1611080042-n1.html
2016.11.8 22:13
【米大統領選】
投票始まる 日本時間9日午後にも決着 期日前投票は約4割
【ワシントン=加納宏幸】米大統領選は8日朝(日本時間同日夜)、東部諸州を皮切りに順次投票が始まった。即日開票され、同日深夜(同9日午後)に大勢が判明する見通しだ。各種世論調査では民主党候補のヒラリー・クリントン前国務長官(69)が優勢で、共和党候補の不動産王、ドナルド・トランプ氏(70)が追う展開となっている。
大統領を選ぶ大統領選挙人(計538人、過半数270)が割り振られた全米50州と首都ワシントンで、期日前投票なども含めて計約1億3000万人の有権者が投票する見通しだ。
AP通信によると、前回を上回る約4627万人が期日前投票を済ませ、多くの州で過去最高を記録。最終的に全投票の約4割に当たる5000万人を超えるとみられ、開票結果にも影響しそうだ。
両候補は7日、重要州を回って最後の支持を呼びかけた。クリントン氏はペンシルベニア州での演説で、トランプ氏を意識して「壁ではなく橋を作ることで、より良い米国を目指す」と述べた。
トランプ氏はノースカロライナ州でクリントン氏の私用メール問題に触れ、クリントン氏が「不正なシステム」に守られていると批判。また、欧州連合(EU)離脱が決まった英国民投票を上回る衝撃的な結果になると訴えた。
クリントン氏は選挙戦を通じ、経済成長から取り残された中間層、黒人やヒスパニック(中南米系)などマイノリティー(少数派)を重視する政策を主張した。トランプ氏は「米国を再び偉大にする」を掲げ、メキシコ国境への「壁」建設を含む不法移民の取り締まり強化や、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の破棄などを掲げてきた。
クリントン氏は私用メール問題、トランプ氏は女性蔑視発言などで、いずれも有権者の過半数から「信頼できない」とされており、前回大統領選の投票率約55%をどれだけ引き上げられるかが鍵となる。投票は8日夜(同9日朝)から順次締め切られ、開票される。上下両院議員選や州知事選なども同時に実施される。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板