[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2004年米国大統領選スレ
3704
:
チバQ
:2016/10/17(月) 20:13:59
http://www.sankei.com/world/news/161016/wor1610160036-n1.html
2016.10.16 19:06
【米大統領選】
米政府と財界の親密ぶり、クリントン氏メールで暴露 「金融規制は政治的なもの」とまで…
内部告発サイト「ウィキリークス」が、米大統領選の民主党候補クリントン氏の選挙陣営内部で交わされたメールを連日公開している。
2015年5月のメールでは、クリントン氏の国務長官在任時の私用メール問題に絡む民事訴訟で、陣営の報道担当を務めるファロン氏が「司法省が関連の聴き取りの予定を教えてくれた」と報告。水面下で陣営と政府側が情報交換していたことを示唆している。
ウィキリークスは、クリントン氏が公開に応じていないウォール街の企業向けの講演内容も暴露。国務長官退任後の13年10月の講演では、金融危機を受けた業界規制は「政治的なものだ」と述べ、世論対策との見方を示した。
一連の講演では多額の謝礼を受け取っていたとの批判も浴びており、中間層の擁護者を掲げるクリントン氏の選挙公約とは矛盾するとの指摘も出そうだ。(共同)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板