したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2004年米国大統領選スレ

3669チバQ:2016/10/08(土) 07:37:28
http://www.sankei.com/world/news/161007/wor1610070036-n1.html
【米大統領選】
11月8日の投開票まで1カ月 ヒラリー・クリントン候補がリード

(1/2ページ)【2016米大統領選〜ホワイトハウスへの道〜】
世論調査の結果が記された紙をタウンミーティングの際に出席者に向かって投げる共和党大統領候補のドナルド・トランプ氏=6日、ニューハンプシャー州サンダウン(ロイター)
世論調査の結果が記された紙をタウンミーティングの際に出席者に向かって投げる共和党大統領候補のドナルド・トランプ氏=6日、ニューハンプシャー州サンダウン(ロイター)

 【ワシントン=加納宏幸】11月8日の米大統領選まで残り1カ月となった。終盤情勢は、大統領選挙人(538人)の獲得予測で民主党候補のヒラリー・クリントン前国務長官(68)が共和党候補の不動産王、ドナルド・トランプ氏(70)との差を広げている。

 政治専門サイト「リアル・クリア・ポリティクス」(RCP)によると、6日現在の選挙人獲得予測はクリントン氏237人に対しトランプ氏165人。

 クリントン氏は8月中旬、勝利に必要な270人を上回る、過半数の272人の獲得が予測されていたが、9月下旬に188人まで下落。私用メール問題の再燃や米中枢同時テロ15周年記念式典で体調不良を訴えた影響とみられるが、9月26日の第1回大統領候補討論会で高い評価を得た後に持ち直した。トランプ氏は横ばいだ。

 RCPは12州(選挙人計136人、メーン州の一部を含む)をどちらに転ぶか分からない「トスアップ」(激戦州)としている。10月にペンシルベニア(選挙人数20)、バージニア(同13)の2州はトスアップからクリントン氏の「やや優勢」に変化。トランプ氏は激戦州で最大のフロリダ(同29)を落とすだけで勝ち目はほぼなくなる。

 一方、CNNテレビは9月21日現在で、272人対196人でクリントン氏の勝利を予測。フロリダ、オハイオ(同18)、ノースカロライナ(同15)、ネバダ(同6)の4州と勝者総取り方式ではないメーン、ネブラスカの一部を「激戦州」としている。

 第1回討論会後はクリントン氏が優勢とみられ、選挙予測に定評のあるバージニア大のラリー・サバト教授も討論会前に272人対215人だった予測を316人対215人に変更。9日の第2回討論会後の動向に注目が集まる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板